おはようございます!
父ちゃんです!
今ブログを書いていますが
外ではブルブル
ヘリが飛んでますね。
近くのノエスタが
ワクチン接種会場なので
ニュースの絵を撮ってるんでしょうね。
今朝は久しぶりに
歩いて登園しました!
いつもは
キックボードなのですが
このコストコのキックボード
直ぐにネジが緩んで落ちます。
4月末から使い始めて
もう3回目です。

あれ、部品が一個足りない、、、
て事で、走行中に
なんだかのきっかけで
急にハンドルが下がったら
事故るかもしれないので
歩いていく事にしました。
今日はカメラを持って
久々に登園フォト。
モノクロ&スローシャッター縛りで
いい感じです!
横断歩道のはちょっとブレてしまいましたが
それも表現という事で。
ちなみにシャッタースピードは
1/20秒で
連写で撮影しております。
物凄い数のボツ作が産まれます。
こちらのサイトによると

僕のカメラでは
ざっくり30万回
シャッターを切ると
寿命がくるみたいですね〜。
前に持ってた
一眼レフより
何倍も持つとはいえ
連写スピードも上がってますから
1日の撮影枚数が
ちょっと1時間ほど撮っただけで
直ぐに1,000枚近くなってしまいます。
連写って怖いですね〜。
ノエスタに着いてみると

大型のトレーラーがやってきました。
ワクチン接種の何だかの準備が入ってるんですかね?
入り口にも人がたくさん。

22日から予約開始してて
今日31日から
摂取が始まるみたいですね。
最初は1,000人/1日で
段階を見て5,000人だそうです。
テレビも来てますね〜

今日はもしかして
芝生のところで遊べないんかな?
摂取可能な時間は
10時00分~19時00分
でも、きっと年配の方って
朝に集中しそうな感じ?
僕が田舎出身だから
都会のじいちゃんばあちゃんは
違うんかな?

上空には

ドローンに搭載した
スピーカーが
案内の放送を大音量で。
家の中で聞いた時は
選挙?
って思いました。
さて、保育所送りに戻りまして
次に
スローシャッター
&
レンズグルグル縛りで!
腹減ってるから
見てたら良いそうです〜
何故腹が減ってるかというと
ダイエットしてるからなんですが
オートファジー
マジでおすすめですよ!
撮影の話に戻りますが、
これ
なんでグルグルカメラを回してるのに
中心の87ちゃんは回ってないのか
撮ってる本人も
理由がわかりません!
知ってる人や
説明してるサイトや動画を
見た事がある人は
是非教えてください〜
聞いたところで
父ちゃんの頭で
理解できるかわかりませんが。
ではでは!
今日も楽しくやりましょう!
コメント