わたくし今日、ちょっとした事故で上の前歯が折れてしまいました。
ちなみに単独で相手はおりませんし、バイクではありませんので、心配は無用です。
しいて言えば、相手は地面です(笑)
一瞬の事で手で受け身をとる事すら出来なかったのですが、見事に歯から着地した様で、唇さえ切っていない奇跡の事故です(笑)
自分でも信じられません。
そして指で触ってみると、、、
スポッ
と、片方の歯が綺麗に抜けてしまったのです!!

いや〜、びっくりしましたね〜。
歯ってこんなに長いんか〜と思いましたね。
血は出るし恥ずかしいし、周りに誰もいなくてよかったです。
あ〜こういう時は病院に行くべきか、歯医者に行くべきかどっちかな〜
と考えていました。
しばらく休みましたが、どうやら脳震盪はなさそうでした。
で、病院行くにしても自転車に大量の荷物を積んでいたので、持ち歩くのが面倒ですから、一旦家まで帰る事にしました。
この時にひとつ、ミスっていました。
せっかくスマホ持ってるんだから、歯が抜けたらどうするべきか調べればよかった。
実は、怪我で歯が抜けた時は30分以内に歯医者に行かなければならないそうです!
生理食塩水に漬けて、とか書いてあったんですけど、そんなもんありません。
多分あの時の正解は、抜かずに差しておけば良かった、ですかね。
後でわかったんですけど、牛乳でも良いそうです。
しかーし!
僕はティッシュに包んでしまいました!

ちなみに歯を取った瞬間から出血が始まりなかなか止まらなかったので、本当にあの時触らずすぐに歯医者さんに行けば良かったです。
で、2時間後ぐらいに家の近くの歯医者さんへ。
結論、めちゃくちゃ良い歯医者さんでした!
そのティッシュに包んで乾燥した歯を、もう無理かもしれないけど一度元の位置に戻して、1ヶ月ぐらい様子と見よう、との事でした。
奇跡的にくっついたらラッキーってな感じですね。
- 保険適用外のすごい事になるのでは?
- 何パターンかで予算と相談しないとな。
こんなふうに思っていましたから拍子抜けしました。
でもくっつかなかったらどうなるんでしょうね。
インプラントはなんか怖いな、、、
もしかしたら続き書きますね(笑)
そして、色々探したんですが、これの購入を検討中、、、
こんな物があるとは知りませんでした。
ちょっと危険な事をする時は、備あれば憂い無しにしておきたいですよね!
コメント