こんにちは!
87ちゃんの父ちゃんです!
保育所のお友達と一緒に始めた
インラインスケート !
もっと楽しめる様に
こんな物を作ってみました。
https://www.instagram.com/p/Ca7EVElvh-z/
https://www.instagram.com/p/Ca81WvSgLBJ/
なんせビビリの87ちゃん。
高さはどのぐらいが良いか悩みました。
それと、大きさと重量。
最寄りの公園まで持ち運びできる様な
小さく軽い物にしたかったんです。
で、実際に遊んでいるのがこちら!
最初は恐怖心をとるために
手を繋いで
芝生に向かって飛びました。
その後
ヨガマットを敷いて
3日目でマット無し、手繋ぎも無し!
時間はたっぷりあるので
少しずつ成長してくれたら良いですね!
栄人先生に教えてもらった
1で手を前に
2で後ろに
3で手を前に振りながらジャンプ。
地面ではできるのですが
まだ癖づいていないので
ジャンプ台を使ったらほぼ忘れてます。
あと2日ぐらいでできるかな?
次回作は
キャスターをもっと大口径で
ゴムのタイヤの奴にします。
そしてインラインスケートだけでなく
スケボーやBMXでも使える様な
お友達がもっと楽しめる物にしたいな!
どうしても大きく重くなってしまいそうですが( ̄▽ ̄;)
そしてRを付けたいんですけど
僕の丸のこの技術ではできないかも。
小学校に上がったら
船大工のパパ友を作って手伝ってもらおう(笑)
(和田岬は造船の町なので)

コメント