87ちゃんの父ちゃんは、昔お祭り男でした。

スポンサーリンク

こんばんは!
87ちゃんの父ちゃんです!

僕は昔、兵庫県三木市という所に住んでいました。

そこにはこの様なお祭りがありました。

ブログ de みっきぃ
ブログ de みっきぃさんより拝借

播州 三木の秋祭り

写真は、全部で8基ある屋台の中で、僕の実家がある『下町』の屋台です。

因みに屋台(やたい)であり、神輿(みこし)ではありません。
神様は乗っておりません。
確かな情報かわからないのですが

年に一度だけ、高木(地名です)にいる神様が神輿に乗って、大宮さん(神社の名前です)にいる神様の所にお泊まりデートに行く事ができる。
8基の屋台はそれを護衛する侍だ。
七夕の様なロマンチックな祭りだ。

秋祭りというのは豊穣の祭りが多いと思いますが、、、
いつ何処で誰に吹き込まれたのか覚えておりませんので、確かではないです。
ガセネタだったらすみません。


20代の頃までは、この祭りで死んでも良いと思っておりました。
祭りの日は学校なんか行ってられなかったな〜。(行ったけど)

で、年明けに、保育園から一緒の子達と地元で飲みました。

僕が祭りをやめるきっかけの一つになったのが、この2tもある屋台に身体がくの字になった状態で挟まれて背中を痛めた、というのがあるのですが、その時に引っ張り出してくれた命の恩人N君もその時一緒に飲みました。

もちろん、今の仕事『彫金師』になりたかったので、両立が無理だった、というのも理由の一つです。

で、N君と話をしてたら、今の僕の技術ならこの法被に書いてある模様でアクセサリーを作れるのではないか、という話に。

ええ、楽勝で作れます。

という事で妹にハッピを持って来てもらい(ご苦労様)その写真をパチパチと。

これらはQRコードではありません(笑)

○の中に下がメインのマークなのですが、それ以外が

丸一(まるいち)

下町(しもまち)

前田(まえだ)

を崩して書いてます。

その三つの町の住人で、下町屋台を運営している訳です。

余談ですが、この町名はGoogle マップで検索しても出て来ません。
三木市福井1丁目と2丁目のあたりです。
昔、うちの親父に来てた年賀状には

三木市 下町 

に親父のフルネームを書いたら届いておりましたので、びっくりした事があります。

いつ頃からこの祭りがあって、いつ頃からこのハッピがあるのか不明ですが、CAD使いの僕にはシンプルで簡単で好都合なデザインですね!

とりあえずメインの丸下(まるしも、と読みます)でピアスをデザインしてみました!

3Dプリンターが紙のプリンターの様に一瞬で出てくる時代が早く来て欲しいです。

明日工房に行って、続き作ります。

ちなみに同級生達と飲んだお店はこちら!

遊來

めちゃ美味しかった!
地元帰ったらまた行こっと。

続きはこちら

父ちゃんの部屋
スポンサーリンク
いつか87ちゃんにバトンタッチするけど、今は父ちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました